京都丹後 カニと海鮮の匠 魚政トップ > 商品一覧 > カニ > カニの食べ方から選ぶ > 焼きガニ
松葉ガニ関連商品のお届けに関する注意事項とお願いです。
詳しく見る
焼く事で香ばしく甘みが凝縮し、茹でガニとはひと味違った味、食感が楽しめます。
本格派は、七輪に炭を熾して。ホットプレートやフライパンでも蒸し焼き風にしてもらえれば、簡単に出来ます。熱々のカニなら、焼きガニがおすすめ。
※甘みを出す為、振り塩するのをお忘れなく。 ※焼きすぎや焼き加減には、お気をつけください。 ※鍋同様必ず、火が通っていない生ガニ(活けガニ)で。
自ら捌いて、活け松葉ガニならではの鮮度、身の張り、弾力を!
ほんのりと温かいカニを食べる為に、焦げ目をつける程度に。
手間要らず。活け松葉ガニを、プロの技で食べやすく捌き、部位別に個別包装し、急速冷凍を施しています。
手間要らず。活け松葉ガニを、プロの技で食べやすく捌き、部位別に個別包装し、急速冷凍を施しています。鍋も楽しみたい人向け。
リーズナブルな良質の北洋産ズワイガニを捌き済みでお届けします。大人数用に業務用5K入りもあります。
- 松葉ガニ関連商品のお届けについて -
松葉ガニ関連商品のお届けに関する注意事項とお願いです。
詳しく見る